
大日月地神示【前巻】「る」の巻
あいうえお。おろおろお。うるうるう。
みなみな、うれしうれしたのしたのしとなった。
これから、ある、ある、ある、ぞ。これみな、有る神のお働きぞ。
艮金神、あい することの意味、伝えるぞ。
あい するとは、他貴ぶ思いに至り、在ることぞ。
ゝ(ひと)みな、o(れい)と かみ と、あい さねばならんぞ。
うれしうれしたのしたのしとなるのが、まこと であるのぞ。
ならねばなるよういたさすのが、神の仕組みであるぞ。
この神、有る神の姿であり、映りである。
この地、生まれ変わる時、いよいよ参りましたぞ。
どこにも逃げられんぞ。皆々それぞれ映るぞ。
変わらぬもの何一つ無いのであるぞ。
変われぬもの何一つ無いのであるぞ。
皆々変わる変わる変わる。
いよいよ まこと 知る年明けるのぞ。
いよいよびっくり驚く時来たぞ。
あい すること知るため、皆に与えておるのじゃから、うれしうれしたのしたのしと、時迎えるのであるぞ。
これ分かる者、既にお役いたしておる者であるぞ。
うれしうれしたのしたのしお役いたされよ。
そなた、うれしうれしたのしたのし生きて下されよ。
そなた、お役授けてあるぞ。隠してあるのぞ。
早う気づいて下されよ。
おーろーおーろーおー。
うーるーうーるーうー。
あーえーいーおーうー。
うーるーうーるーうー。
あーいーうーえーおー。
神人唄う。共に唄う。あーいーうーえーおー。
いよいよ、めでてめでたじゃな。うれひうれしじゃな。

2007年十二月三十一日 艮金神 うれしうれしたのしたのであるぞ。